Loading

人工芝

人工芝と天然芝
どっちがいいの?

外構やエクステリアに美しい緑の芝生を植えると、お庭でのガーデニングやバーベキュー、スポーツなどがより一層楽しくなりまね。
芝生には、天然のものと人工芝があり、どちらも特徴や費用が異なるため、外構リフォームの目的に応じて選び分ける必要があります。
コストやメンテナンスを考慮に入れるのはもちろんですが、芝を敷いた後に「どのような庭にしたいか」を考えるのがポイントだと思います。
ガーデニングをはじめとした庭いじりが好きな方やメンテナンスに時間をかけられる余力のある方は天然芝がいいでしょうし、管理の手間軽減や見た目を重視される方は、人工芝がおすすめだと思います。
天然の芝と人工の芝では、それぞれにメリット・デメリットがありますので、詳しくは京都 青山造園ににお気軽にご相談ください。

人工芝

人工芝

芝生に似せて作った、ポリエチレン・ウレタンなどの合成樹脂製の芝生を「人工芝」といいます。
下地とパイルの2種類で構成され、パイルの長さはショートからロングまで様々。スポーツ用のスタジアムなどで使用する他、個人宅の庭用など様々なものが製造・販売されています。

  • 1年中青々とした姿を維持できる
  • 維持費がほとんどかからない
  • お手入れ必要なし
  • 小スペースやコンクリートなど場所を選ばない
  • 耐久性に優れている
  • 施工時のコストがやや高い
天然芝

天然芝

芝草と呼ばれる生きた植物を使って作る芝生を「天然芝」といいます。
1種類あるいは数種類の芝草を人工的に群生させ、適宜刈り込みなどの管理を行い、地表面を緻密に被覆するような生育を維持させます。庭に多く使われている芝草は、高温多湿の環境に強い日本芝で、比較的寒さに強い西洋芝もあります。

  • 季節感を感じられる
  • ランニングコストがやや高い
  • 日当たり、風通しがよい土の上が必須条件
  • 除草剤が使えず雑草対策が大変
  • 冬は枯れたように変色する
  • 施工時のコストが安い

青山造園では、人工芝を
おすすめしています。

当社の扱う人工芝は、メンテナンスが不要・耐久性が自慢の「芝人」です。
人工芝は、自分でDYIすることは可能ですが、なかなか自分で施工するのは難しいと思います。なぜなら人工芝は下地作りがとても重要になってきます。
まず、雑草や石などを入念に取り除きます。石があると人工芝を設置した際に凹凸になってしまいますし、雑草は少し根が残っているだけでも繁殖してしまうため、雑草対策としてもこの工程はとても重要になります。
水はけが悪い土壌なら、砂を土の上に散布し、水はけを改善しなければいけませんし、雑草対策として防草シートを隙間無く貼り付けるの技術が必要となります。
京都 青山造園のプロの職人が施工するので安心してご依頼いただけます。しっかりとした下地の加工と処理をおこないますので、経年劣化までの間のメンテナンスはほとんど不要です。

人工芝
メンテナンス不要

防草シートは国土交通省で使用しているものと同様で本格仕様、施工に適した下地づくりからおこないます。確かな施工ゆえ、経年劣化までの間のメンテナンスはほとんど不要です。

耐久性が良い

FIFA認定工場で生産した人工芝です。激しいサッカーの動きにも耐える人工芝ですので、日常の使用で破れたり、はがれたり…がありません。
耐久性を持ったお庭を実現します。

高品質低価格

多くの方に高品質な人工芝を提供するため、海外生産&大量仕入れを行っています。
品質と価格のバランスが高く、良い品を販売しております。

自然な肌触り

当社が扱う「芝人」は見た目が天然芝にそっくりなだけではありません。
触っても気持ち良く、以前のイメージとは違い〝丈夫なのにしなやか〟になりました。

採用情報

採用情報

京都 青山造園では、新卒、中途採用を積極的に行っています。
やる気のある方お待ちしております。

View more
よくある質問

よくある質問

京都 青山造園に関すること、日本庭園に関することなど、
みなさまからよくいただく質問をまとめました。

View more